東京オリンピック組手女子61キロ級代表選手である植草歩選手が、全日本空手連盟の強化委員長であり空手家の香川政夫さんからパワハラを受けていたとして、話題になっています。
植草歩選手の主張によると言葉の暴力を振るわれていたとの事ですが、植草歩選手にとって香川政夫さんは帝京大学の恩師でもあるので、恩師を訴える決断をしたという事は、よほどの事があったのかも知れませんね。
パワハラがあったのか無かったのかについては、今後の調査で明らかにされてゆくと思いますが「香川政夫ってどんな人なんだろう?」と疑問に感じた方も多いのではないでしょうか?
香川政夫さんは、兄から空手の手ほどきを受けたそうですが、政夫さんの息子である幸允(ひでよし)さんも空手の達人として知られています。
そこで今回は香川政夫さんの息子で空手世界王者でもある香川幸允さんについて徹底的に調査しました!
▼今回まとめた内容はこちら▼
- 香川政夫の息子は空手世界王者だった!
- 香川政夫の息子の経歴は?
- 香川政夫の息子の職業は俳優だった?
それでは早速本題に入って行きましょう!
もくじ
香川政夫の息子は空手世界1位だった!

- 名前:香川幸允(かがわ ひでよし)
- 生年月日:1987年8月14日
- 出身地:東京都
- 身長:192cm
- 体重:115kg
- 職業:空手家
- 所属:テアトルアカデミー
香川政夫さんの息子・香川幸允の主要大会の結果
2013年:全日本空手道選手権大会 優勝
2014年:アジア競技大会 男子組手+84kg 銀メダル
2017年:世界大会 男子組手+84kg 金メダル
2018年:プレミアムリーグ東京大会84キロ超級 優勝
2019年:アジア競技大会空手道競技 男子組手+84kg 銀メダル
香川政夫さんの息子・香川幸允(かがわ ひでよし)さんは、空手家として活躍しており、2017年には、ポーランドのヴロツワフで開催された2017年世界大会男子組手+84kgで金メダルを獲得し、世界王者になっています。
また2018年にも全日本選手権で優勝、国際大会の最高峰プレミアリーグでも初優勝を果たし、世界一の選手になっています。
日本から最重量級で世界一の選手が出たのは1996年以来だったらしく、香川幸允さんがいかにもの凄い快挙を成し遂げたかという事が分かりますね。
2018年には、アスリートがジュニアアスリートへバトンを繋ぐ番組『アスリート・インフィニティ』にも出演していました。
香川政夫の息子の経歴や学歴は?
香川政夫さんの息子・香川幸允さんは、空手の世界王者になるまでどの様な経歴をしているのでしょうか?
香川政夫の息子・幸允の小学校時代は?
香川幸允さんは東京都生まれで、小学校1年生の時に自らの意思で1年間ほど空手道場に通っていたそうです。
しかしながら「何でこんなにしばかれるのか」と疑問に感じ、その時は一旦空手を諦めてしまったそうです。
また当時、父親の政夫さんは四大流派の一つである松濤館流の道場で師範を務めていたそうですが、無理に息子に空手をさせるようなことは無かったそうです。
無理にやらせても空手が嫌いになってしまう可能性が高いため、幸允さんが自分から自然に空手をやりたくなるのを待つというスタンスだったのではないでしょうか?
香川政夫の息子・幸允の中学校時代は?
幸允さんは、中学校時代は空手ではなく、バスケットボールをしていました。
しかしながら、父親が帝京大学の師範であったため、空手との接点が切れたわけでは無く、東京の八王子にある空手部の合宿所に家族みんなで住み込みをしていたそうです。
幸允さんの母親は寮母を務めていたらしく、その環境はまるで相撲部屋の様で、同じ屋根の下で約40人の学生に囲まれて育ったため、寮に住む学生とも自然と仲良くなり、空手の試合の応援などにも頻繁に行っていたそうです。
大会で優勝した父親が学生たちに胴上げされる光景に感動し、幸允さんも気づいたら「空手、やろうかな」と考えたそうです。
香川政夫の息子・幸允の高校校時代は?
幸允さんの高校は「松韻学園福島高等学校」です。

父親の政夫さんの勧めで空手の競合で知られる高校に進学し、寮生活をしていたそうで、高校時代は苦しい思い出しかないそうです。
幸允さんを含めて10名の同級生がいたそうですが、その半分は一度は逃げ出している…という事で、とんでもなく厳しそうですね。
しかしながら、実家とは幸允さんには逃げ帰る場所がなかったため、踏ん張れたそうです。また、当時は丼飯3杯食べることがノルマにもなっていたらしく、身体はみるみるうちに大きくなったそうです。
この時は休みは月に1回あるか無いかという環境だったらしく、練習漬けて空手の技術も上達したそうです。
15歳と世界で活躍する選手としてはかなり遅く空手を始めたにもかかわらず、世界で活躍できる選手になった理由は高校時代の猛特訓に秘められていたんですね。
香川政夫の息子・幸允の大学時代は?
幸允さんの大学は「帝京大学」です。

帝京大学に進学した理由は当然ながら父親が師範をしていたからに他なりません。
幸允さんは当時を振り返って「親子だからあえて厳しくされたと思う。他の部員の10倍怒られた」と語っていますので、想像を絶するような厳しい監督だったのではないでしょうか?
帝京大学は空手の強豪校として知られるため、小学校から空手を始めた様な猛者揃いだったそうですが、大学4年生では主将を務めるほどまでに成長したそうで、大学3年時には初めて代表チームにも選出されています。
香川政夫の息子・幸允の大学卒業後は?

帝京大学を卒業した後は「テアトルアカデミー」という鈴木福くんなどのタレントが所属する芸能事務所に就職し、当初はタレントのマネジャーとして撮影現場などにも同行していたそうです。
選手として一定の地位を築いたのち、2017年頃には競技優先で週2回ほどのデスクワークに減らしてもらっていたそうです。

大学を卒業してからも、全日本空手連盟の強化委員長でもある父から直接指導を受けて、東京五輪への出場を目指していましたが、空手の組手男子75キロ超級では、荒賀龍太郎選手が出場権を得ましたので、残念ながら幸允さんは出場権を逃してしまった事になります。
香川政夫の息子の職業は俳優だった?
幸允さんの職業が「俳優だった?」というウワサがある様なので調査したところ、どうやら幸允さんが過去にドラマに出演したことがあるのが原因の様です。
そのドラマは2019年4月4日に放送された『向かいのバズる家族』という日本テレビ系のテレビドラマで内田理央さんが主演した作品ですが、その中で幸允さんがちょい役で出演しています。
気になるそのシーンがコチラ!
満員電車の中でも一際目立つ192cm、115kgのその体型はやはりただモノではない風格を漂わせていますねw
この時はエキストラ程度の出演だったのかも知れませんが、これから空手選手として引退を迎えた時にどの様な進路に進むのかも楽しみですね!
まとめ
今回は『香川政夫の息子は空手世界1位で経歴や学歴は?職業は俳優だった?』と題して、空手家の香川政夫さんの息子さんの経歴や学歴について徹底調査させて頂きました。
調べてみると、香川政夫さんの息子の幸允さんは、空手家として世界王者になるほど強く、身長も192cmと日本人離れした体格であるという事が分かりました!
また、高校は「松韻学園福島高等学校」にて寮生活をしながら鍛えられ、大学は「帝京大学」で父親から直接指導を受けたことで上達したようです。
「俳優?」というウワサがったので調査してみたところ、確かに過去にテレビドラマにも出演していたようで、空手を辞めた時にどの様な道に進まれるのかも楽しみです。